ゼロサムゲーム
資本主義社会はゼロサムゲーム
勝者の利益と敗者の損失は反比例する。
資本主義社会はゼロサムゲームです。
資産運用も極論するとお金の取り合い、ゼロサムなマネーゲームです。
下記のパイの体積と同じで、世界のお金の総量は上限がありますからね。(ちょっとずつ増えていますが)
(出典:DEEPにVTuberを考える)
例えば私が100万円儲けたら、世界中のどこかで誰か(複数かも)が100万円の損失している事になります。
ゼロサムゲームの特徴は、勝者の利益と敗者の損失が反比例する事です。
例えば、
年平均利回り10%程度の人が「これは良さそうだ!」と思う投資対象を、
年平均利回り1%程度の人は良いと思わないでしょう。
逆に、
年平均利回り1%程度の人が「これは良さそうだ!」と思う投資対象を、
年平均利回り10%程度の人は良いと思わないでしょう。